大分県議会議員 木田昇
木田昇 公式ブログ
  • HOME »
  • 木田昇 公式ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2022年October

月別アーカイブ: 2022年10月

GINプロジェクト最高、赤神先生つぎは直木賞ですよ。

こんにちは、木田昇です。大分合同新聞の連載小説「誾-GIN-」をご覧でしょうか。作者は「赤神諒」先生。 大友氏館跡にて開催中の「宗麟公まつり」、「大友氏遺跡フェスタ」に赤神先生を招いてのトークショー。 大分に所縁ある戸次 …

誾千代と宗茂

たくさんの祝福に感謝、娘の門出に胸いっぱい。

おはようございます、木田昇です。娘の結婚式から一夜明けました。 式場には学生時代の恩師をはじめ大勢の友人が駆けつけてくれました。(さぞかし充実した学生生活だったんでしょう) 披露宴では温かくユーモアあふれる祝辞を、またS …

娘の結婚式

娘が嫁ぐ日を前に。

こんにちは、木田昇です。5日間にわたる県議会決算特別委員会の審査を終え、合間をみて私の広報紙「たけのこ」を地元に配布。 地域には坂道も多いですが、子どもの頃に新聞配達で鍛えた足腰が役に立っています。 「たけのこ」配りも5 …

飛び立つ飛行機

1600年の時を経て、今も人と人はつながってる。

こんばんは、木田昇です。今日は佐賀関こうざきの「石棺様まつり」に参加。 ご当地の築山古墳はおよそ1600年前の前方後円墳で、大分市内の貴重な国指定史跡です。イベントとしてのお祭りはコロナ禍により3年ぶりの開催。 かつての …

石棺様まつり

国体選手団チーム大分の栄光を讃えます。

こんにちは、木田昇です。コロナ禍で3年ぶりの開催となった栃木国体では、チーム大分は天皇杯24位・皇后杯27位の結果。目標の1000点獲得まであと一歩(989点)でしたが、大健闘です。 私が協会会長を務めるライフル射撃部門 …

ビームライフル競技

世界で2箇所、ホーバークラフト復活に向けて。

こんにちは、木田昇です。今日は大分港西大分地区に建設される「ホーバークラフト旅客ターミナル」の起工式が執り行われました。 建設場所はTOSの裏手の道路を別府側に突き当たったところ。 かつてのホーバークラフトは2009年に …

ホーバーターミナルデザイン

元総理の長男で、殿下の甥っ子だったとは。

こんにちは、木田昇です。日本青年会議所の全国大会が大分で開催されました。 現在の会頭は大分の中島土さん。全国から1万人を超える参加者が昭和電工ドームに集結。 寛仁親王妃信子殿下の御出席のもと歴代会頭も参列しており、司会者 …

JC全国大会

祝二週連続Vスパークルおおいた。真っ盛り、スポーツの秋。

こんにちは、木田昇です。長引くコロナ禍も収束方向にあり、最近は行事が多くなりました。 母校「竹田高校」が高校野球秋季大会で、3回戦に進出。対戦相手は、最強豪「明豊高校」。 粘り強く戦いましたが、初回の6失点が響いて7回コ …

いこいの道クリテリウム
PAGETOP
Copyright © 大分県議会議員 木田昇 事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.