木田昇 公式ブログ
待望の大分県手話言語条例が誕生。
2021年3月5日 未分類
こんにちは。木田昇です。本日の県議会本会議にて、多くの聴覚障がい者や手話関係者が待ち望んだ「大分県手話言語条例」が全会一致で可決・成立しました。 大分県聴覚障害者協会の皆様(写真上)から条例制定を求める請願が県議会に提出 …
県議会にアマビエ登場。
2021年3月4日 一般
こんばんは、木田昇です。ただ今「第一回定例県議会」が開会中ですが、県議会ロビーに竹工芸作品が展示されています。 県内の竹工芸作家の作品のほか、県産業科学技術センターの技術支援を受けて商品化された竹の車椅子も展示されていま …
いよいよ、審判の日。
2021年2月20日 お知らせ
こんにちは、木田昇です。2月21日(日)は、大分市議会議員選挙の投票日。選挙戦は、定数44に対し58人が立候補する大激戦が繰り広げられてきました。 さて、ある国際アンケートによると、「自分で国や社会を変えられると思う」の …
初めての、フラワーバレンタイン。
2021年2月7日 一般
こんにちは、木田昇です。欧米その他の海外諸国では、バレンタインデーに男性から女性へ花を贈る慣習があるそうです。 少し早めですが、初めてフラワーバレンタインの贈り物をしてみました。(スイートピーは、今が一番キレイな時季だそ …
歴史ファン必見です。
2021年1月27日 一般
こんにちは、木田昇です。賀来方面を通行中、大分市歴史資料館にて貴重な展示があるのを新聞で見ていたので立ち寄りました。 大分市の奈良時代から明治時代までの約1200年をテーマとした展示です。 これは大分の楽聖「滝廉太郎」直 …