2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 kida noboru 地域活動 まつり、フェスタ、祭り、イベントの秋。 こんにちは、木田昇です。やっと秋晴れの空が広がり、秋のイベントが目白押し。 まずは地元の「豊府まつり」。コロナ禍の影響で5年ぶりの開催となりました。以前と変わらない行事内容で、準備に当たった地域の役員の皆様の苦労が伺えま […]
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 kida noboru 一般 娘が母に、私は爺々に。 こんにちは、木田昇です。待ちに待った初孫が誕生しました。 こんにちは赤ちゃん、私が爺爺よ〜♬話には聞いていましたが、本当にカワユイ。この子の将来のため、より一層に頑張ろうと決意を新たにしたところです。 先日、田ノ浦で「た […]
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 kida noboru 地域活動 繰り広げられる秋の大熱戦。 こんにちは、木田昇です。先日は、地元の小学校の大運動会に出席。 1年生の開会の言葉は、いつ聞いても可愛くて良いですね。応援合戦、徒競走、ダンス表現の一所懸命な姿にいつも元気をもらってます。 運動会の次は、第2回目となる「 […]
2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 kida noboru ライフル射撃協会 秋の行事を楽しみましょう。 こんにちは、木田昇です。9月の議会も終了し、秋の週末はイベント・行事が目白押し。 国民スポーツ大会SAGA2024の先行試合、ライフル射撃競技が大分県にて開催中です。庄内の県立屋内競技場と湯布院スポーツセンターの2会場で […]
2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 kida noboru 政務調査 猛暑のなか、ソフトボール大会。 こんにちは、木田昇です。県立美術館の展覧会に行ってきました。 養老孟司さん、小檜山賢二さんの「虫展」。(8月25日まで)夏休みで沢山の子ども達が楽しんでいました。 もう一つは「北斎と広重」。(9月8日まで) 上は、北斎の […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 kida noboru 地域活動 社会を明るく、平和な世界を。 こんにちは、木田昇です。大分保護区保護司会で「社会を明るくする運動」の街頭広報活動を実施。 犯罪や非行のない明るい社会を願って日々活動しております。 トキハわさだタウン「若竹園」の隣で、ポーセラアーツ作品展が行われていま […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 kida noboru ライフル射撃協会 初出場の五輪、よく頑張りました。 こんにちは、木田昇です。現在開催中のパリ五輪(エアライフル射撃)に本県出身の野畑美咲選手が出場。大分県ライフル射撃協会の会長を務めている私にとっても大感激のニュースです。 地元の皆んなで応援メッセージを寄せ書きして野畑選 […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 kida noboru 政務調査 くれぐれも熱中症にはご注意ください。 こんばんは、木田昇です。7月に入って猛暑の日が続いております。 海開きを終えた佐賀関こうざき自然海浜公園にて、大分大学の学生さん達と意見交換会がありました。 約半世紀にわたり、こうざき海岸の自然を守り続けた地元の活動を学 […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 kida noboru お知らせ 七夕にオープン、道の駅「たのうらら」。 こんにちは、木田昇です。先日は佐賀関こうざき海岸にてビーチクリーンアップ作戦に参加。 こうざき海浜公園には、バーベキューコーナーやバンガローもあり、海辺で楽しく過ごせます。もうじき海開きとなります。 大分市の田浦ビーチの […]
2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 kida noboru 政務調査 国際友好関係を大切に、世界に平和を。 こんにちは、木田昇です。元法政大学総長の田中優子氏が参加するなか「平和をもとめ軍拡をゆるさない女たちの会おおいた」が発足。(男性も参加可です) これまでのご自身の研究成果を交えた知性ある講演にとても感銘を受けました。(平 […]