月別アーカイブ: 2019年4月
良い年越しとなりますように。「平成」あと3日。
2019年4月27日 おおいた地酒・焼酎文化感想
こんばんは、木田昇です。 無事に選挙戦を終え、おおいた銘酒館「ゆたよい」のスタッフへ復帰。半年ぶりです。 10連休とあってかアーケード内の人通りは普段以上で、売り上げも期待以上に。連休中は毎日13時~17時まで開館してい …
その時々の初心を忘るべからず。
2019年4月10日 感想
こんばんは、木田昇です。 元号改正の日程上、統一地方選挙が繰り上げ実施され、南大分中学校の入学式への出席が叶いました。 ついこの間まで小学生だった226人の新入生が、新たなステージへステップアップ。入学生代表の挨拶では「 …
ここからがスタート。
2019年4月8日 感想
困難の多い二期目の選挙でしたが、大分県議選に再選することができました。 これまでご支援いただいた皆さまに深く感謝するとともに、その期待に応えなければならないという思いで一杯です。 待ったなしの人口減少への対策、頻発する風 …
最終日。いつか花咲くと信じて。
2019年4月6日 お知らせ
9日前、まだ蕾のままだった若葉公園の桜は、見事に満開となりました。 走って、 走って、 また走って、 全力で駆け抜けていった9日間。皆さんの温かい励ましの声が、私の力になりました。 私を支援していただいた方々、 支えてく …
8日目。いよいよラストスパートへ。
2019年4月5日 お知らせ
あっという間に最終コーナーを回り、残すところ最後の直線のみとなりました。疲労はピークに近いですが、気力はまだ十分あります。 悔いの残らぬよう、最後の最後まで一人でも多くの有権者へ訴えてまいります。 今日は午前中に稙田・野 …
7日目。投票率の低下が心配です。
2019年4月4日 お知らせ
昨日、期日前投票の中間投票率が発表され、前回同時期のポイントを下回っているとのこと。 一人でも多くの有権者の方に大切な選挙権を行使していただくよう、私からもしっかりと訴えてまいります。 今日は新日鐵の西門前で、おはよう行 …
6日目。寒さ対策もバッチリです。
2019年4月3日 お知らせ
4月とは思えない寒い日が、連日つづいています。前半戦は寒さに翻弄されましたが、万全の態勢で臨んでまいります。 今日は佐賀関スタートのため、今までで一番早い出発式。そのような中でも、普段と変わらず多くの地元の方々やスタッフ …
5日目。選挙戦も後半に突入。
2019年4月2日 お知らせ
選挙戦もあっという間に半分が過ぎました。あと4日間も変わらずに全力で駆け抜けます。 今日も早朝から毛井交差点前でおはよう行動。天気もたいへん良く、気持ちのよい挨拶ができました。 選挙カーは午前中、公園通りからスタートして …
4日目。今日は選挙期間中一番の厳しい寒さでした
新元号が発表され、新たな時代の名前は「令和」(れいわ)です。(しっくりこないと感じる人も多いでしょうが、昭和や平成の改元時も同じだったようですよ) 今日は、早朝から大道トンネル前でおはよう行動を行いました。 通勤中の皆様 …