2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 kida noboru お知らせ すべてを賭して臨みます。さぁ出陣。 9日間の選挙戦がはじまり、地元の三ケ田町「若葉公園」にて、必勝出陣壮行会を行いました。 多くの方々にご参加いただき、たくさんの激励の言葉をいただきました。 9日間の選挙戦、全力で市内各地を回ってまいります。私の選挙カーを […]
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 kida noboru お知らせ 気合をためて、いよいよ明日出陣。 明日の告示を控え、着々と準備が進められています。告示と同時に覆いが外され、選挙事務所の看板が出現。 明日は朝8時30分から、選挙事務所からほど近い三ケ田町の「若葉公園」にて、必勝出陣壮行会が催されます。 明日から始まる9 […]
2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 kida noboru お知らせ いよいよ3月に入りました。前へ前へ頑張ります。あと26日。 こんばんは、木田昇です。 「今こそブレイクスルー!すべての労働者の処遇改善と働き方の見直し!」をスローガンに、連合大分の総決起集会へ参加。 3月1日から来年の就活がスタートしました。大分の若者の人口流出が心配です。゛元気 […]
2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 kida noboru お知らせ かなり骨太な「骨格予算」案だ。スタートまで、あと42日。 こんばんは、木田昇です。 本日、知事から新年度予算案の説明がありました。今年は知事選挙があるため、人件費など必要最低限の経費を中心とした「骨格予算」案であると前置き。 しかしよく見ると、頻発化・激甚化する自然災害への対策 […]
2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月10日 kida noboru お知らせ 一日一輪の花を愛でましょう。スタートまで、あと46日。 こんばんは、木田昇です。 今年で8回目を迎えた「大分花育2019 夢一輪運動」。「NPO法人 夢一輪の会」の主催で、運動を支えるボランティアによって開催されています。 最近、子ども達が身近に花に触れる機会が少なっています […]
2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月2日 kida noboru お知らせ 力を合わせて頑張ります。春のスタートまで、あと55日。 こんばんは、木田昇です。 今日は快晴のもと、活動の拠点となる地元南大分の後援会事務所開きを行いました。 「えっ!遅くない?」って思いましたか。ご心配なく、本日2月2日は「初午」。一年のうちで、最も運気の高まる日とされてい […]
2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月2日 kida noboru お知らせ 明けまして、初春の「たけのこ」をお届けいたします。 あけましておめでとうございます、木田昇です。 皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。私事、春に控える大きな試練に向けて、身の引き締まる思いで一杯です。 さて、“たけのこ19号”(2019年 […]
2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 kida noboru お知らせ えッ、あのDRUM TAOが紅白歌合戦に登場。 こんばんは、木田昇です。 色んな事があった2018年もお仕舞い。私的には、今年の年越しはいつになく緊張感がグングン高まります。 (上野の台地から見た南大分の夕暮れ/大分駅前のイルミネーション) 大晦日の今日は、地元「杵築 […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 kida noboru お知らせ 忘れないで、「飲んだら、のれん」。 こんばんは、木田昇です。 今日は「大分県飲酒運転根絶県民大会」。 福岡で起きた「海の中道大橋飲酒運転事故」以降、飲酒運転検挙件数は大分県内でも減少傾向にありましたが、ここ3年横バイで推移しているようです。 四半期別の統計 […]
2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 kida noboru お知らせ 幻想的な晩秋の夜、竹田を訪れて こんにちは、木田昇です。 日に日に寒さが増しています。秋も終わりに近づこうとしているのでしょう。 私の故郷「竹田市」では、今日から3日間(11/16~18)「竹楽」が開催されます。 「竹」だけに、歴史と文化の薫る城下町〝 […]