その他会議
これも「新しい生活様式」、マスク着用議会。
こんばんは、木田昇です。「新型コロナ」対策事業を中心とした議題で、県議会を臨時招集。県民クラブを代表し、上程議案に対する質疑のため急きょ登壇です。 本会議場内は全員がマスク着用で出席。(県政史上初の出来事)なお、補正予算 …
新たな役割が決まりました。
こんにちは、木田昇です。 大分県議会 令和元年「第1回臨時会」が閉会。議員改選により議席番号は26番に決定、議席位置は2列目に座ることになりました。 私の所属会派「県民クラブ」は14人のメンバーで構成され、私は会派の幹事 …
意外と多いんだ 沖縄県の人口
こんにちは、木田昇です。 先般、沖縄で開催された「九州各県議会議員交流セミナー」で伺ったお話。 によりますと、沖縄県の人口は144万人(意外に多いと思いませんか?)。しかも、まだ増加傾向(ここ10年間でも7万人増)にある …
2019ラグビーW杯大分開催の成功に向けて①
私は、県議会に設置されている「2019ラグビーワールドカップ大分開催協議会」の委員を務めています。メンバーは私を含め、各会派推薦の議員10人です。 先日、W杯大分会場となる大銀ドームで「キャノンイーグルスvsヤマハ発動機 …