月別アーカイブ: 2022年12月
年越し準備、ほぼほぼ完了。
2022年12月31日 一般
こんにちは、木田昇です。今年最後の日、大晦日を迎えましたね。 皆んなで作った〆縄を飾り付けました。(鳥居の〆縄は私の担当)出来上がりが心配でしたが、飾ってみると結構見栄えも良くてホッと安心。 南太平寺の名物、年越し竹灯籠 …
今年もあと4日、良い年越しをお迎えください。
こんばんは、木田昇です。西高東低の気圧配置で強い寒風が吹き付けるなか、今年最後の海岸清掃活動に行ってきました。 見つけるのは、相変わらず捨ててはならない「使い捨てライター」が3つ、不織布マスクが2枚、ペットボトルのキャッ …
スゴ美味、おススメの唐揚げ定食。
こんにちは、木田昇です。県庁南側の通りにお薦めのお食事店があります。 「やまとや」さんです。ランチでお薦めなのは、名物の「唐揚げ定食」。大将の腕前は最高で、衣から鶏肉までメチャメチャ美味しいです。 これで600円(税込) …
ゼッタイにダメ、飲酒運転!
こんにちは、木田昇です。コロナ禍とは言え忘年会シーズンにつき、大分県飲酒運転根絶フェアを実施。 一時は年間100件を超えていた飲酒運転事故も、大分県飲酒運転の根絶に関する条例(議員提出による)の制定以降4分の1以下まで減 …
物価高騰ですが、岸田さん所得倍増の話はどうなったの?
こんにちは、木田昇です。毎月恒例の神崎海岸清掃活動のゴミ組成を報告します。 ポイ捨てしてはならない「使い捨てライター」は常連ですが、今回はペットボトルのキャップが多かった感じです。コロナ関係では、抗原検査キット(幸い陰性 …