月別アーカイブ: 2018年6月
将来を担う学生たちと、”おんせん県議会若者DAY”
こんにちは、木田昇です。 今年度も引き続き、県議会広報委員会の副委員長に指名をいただきました。 広報委員会では、本会議での議論や委員会の活動等を伝える広報紙「県議会おおいた」の発行、議員が現地へ出向く「出前県議会」や「議 …
2万5824人が歓喜にわく、ラグビーW杯へ大きな期待
こんにちは、木田昇です。 来年9月20日に開幕のラグビーW杯日本大会まで、あと500日足らず。本日は、来年5試合が予定される大銀ドームにて、「リポビタンDチャレンジカップ2018」の日本代表とイタリア代表チームが対戦。 …
どうなんだろう、日本の”働き方改革”
2018年6月4日 主張
こんにちは、木田昇です。 今回のお題は、皆さんご存知の「働き方改革」です。 現状の法律では残業時間の規制が効かず「青天井」で、「過労死」の温床でもありました。国会で審議されている「働き方改革」関連法案が成立すれば、罰則付 …
元気な大分の事業所、大分の未来技術
今回は、商工労働企業委員会が大分市内を中心に調査に入るとのことで、地元選出議員として同行させていただきました。 まずは、大道町にある「大木化粧品株式会社」。化粧品を中心に日用雑貨等の卸売業を営み、近年はネット通販で大きく …