2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 kida noboru おおいた地酒・焼酎文化 今年の一文字は何でしょう? 晦日の日は、「まちなか御座敷大忘年会-コタツでポン-」に「おおいた銘酒館 ゆたよい」から出前出店してきました。 商店街のど真ん中で、コタツの電源はどうするのかと思ったら、コタツの中にポケットカイロをいくつも敷きこんでいま […]
2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2017年12月15日 kida noboru お知らせ 飲んだ次の日の運転は要注意 忘年会シーズンですね。 「飲んだら、のれん」は、飲酒運転をなくす大分発のキャッチフレーズです。 大分県は「飲酒運転根絶」運動に取組んでいます。お酒を飲んだら、車の運転をしてはならないのは当然ですが、もう一つ気を付けてもら […]
2017年12月10日 / 最終更新日時 : 2017年12月10日 kida noboru お知らせ 南太平寺 年越し名物「竹灯籠」準備中 早いもので12月も半ば。町内会役員さんや町内ボランティアの皆さんにより、神社の年越し準備が進められています。 先週は「しめ縄づくり」、今週からは年越し名物「竹灯籠」の準備です。 今日は、竹灯籠の汚れを落としつつ、内側にペ […]
2017年12月9日 / 最終更新日時 : 2017年12月9日 kida noboru 感想 アンパン、カレーライスを作った日本の発想を今 今日の講演は、日本IBM名誉相談役 橋本孝之 氏による「新産業革命と社会的インパクト」。新産業革命は、ドイツの「インダストリー4.0」、日本流には「第四次産業革命」、大分では「OITA4.0」として知られます。 近年、A […]
2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2017年12月8日 kida noboru 感想 これがウワサの【忖度】まんじゅう 年末恒例の『2017 ユーキャン新語・流行語大賞』で年間大賞に選ばれたのは「インスタ映え」と「忖度(そんたく)」の2語。 本日、帰宅すると『【忖度】まんじゅう』なるものがリビングに。 妻いわく「何だろうと思い、買ってみた […]
2017年12月7日 / 最終更新日時 : 2017年12月7日 kida noboru 感想 元気づけられました 「あけ美」さんの歌声 大学同窓会の忘年会、前段に歌謡ショーが催されました。 歌い手は、杵築市在住の「あけ美」さん。 元々は福井県のご出身で、Iターンで大分へお越しになったそうです。本人いわく「大分は気候も良く、食べ物もおいしいし、人柄も良い」 […]
2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2017年11月26日 kida noboru 政務調査 東九州観光のポイントは、海からの周遊ルート 「広域観光周遊ルートシンポジウム」に出席。辛口の政治解説でお馴染みの「篠原文也」氏が、珍しく観光をテーマに講演しました。題目は「東九州ルートの打ち出し」でした。 ターゲットとすべきは、2020年に4000万人になると見込 […]
2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2017年11月26日 kida noboru 委員会 災害からの早期復旧・復興を国へ要望しました 3日間の日程で、土木建築委員会の県外所管事務調査のため、東京と茨城へと向かいました。 初日、国土交通省を訪問し、河川・土砂災害の関連部局へ大分県議会からの要望書を手交。地元の状況・心情を伝え、早期復旧に向けた事業費の確保 […]
2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年11月19日 kida noboru 式典・行事 南海トラフ大地震 津波から大分を守ろう 四国沖の海底にある深い溝が「南海トラフ」。 ここを震源として過去から繰り返し地震が発生しており、最後は1946年のこと。平均発生間隔は約90年とされ、現時点での地震発生確率は70%程度と見られています。 地震発生となれば […]
2017年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 kida noboru 式典・行事 母校「竹田高等学校」創立120周年を記念して 今を遡ること120年、明治30年に大分県大分尋常中学校(大分上野丘高等学校の前身)の竹田分校として開校されたのが、大分県立竹田高等学校の起源です。 記念式典と祝賀会に出席のため、豊肥本線の列車に揺られ豊後竹田駅へと到着し […]