2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 kida noboru 政務調査 毎日の食卓を、安心・安全なものに。 こんばんは、木田昇です。今日は「種子(たね)はどうなる?」種子法学習会のため、別府のビーコンプラザへ。 【種子法】米・麦・大豆の伝統的な日本の在来種を国が管理し、都道府県が原種の維持・優良品種の選定等をするよう義務付けて […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 kida noboru 式典・行事 日本ジオパーク全国大会閉幕、自然たっぷりの大分。 こんにちは、木田昇です。第10回日本ジオパーク全国大会2019おおいた大会が閉幕。閉会セレモニーが豊後大野市で催されました。 (会場の「エイトピアおおの」に展示された大分高校書道部による書道パフォーマンス作品)全国各地の […]
2019年11月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月3日 kida noboru 式典・行事 地域の皆さんに、心から感謝。 こんばんは、木田昇です。今日は地元の秋の一大イベント「豊府まつり」でした。 まつりのご準備から、運営までお世話いただいた地域のお世話役の皆さん、ボランティアの皆さん、小学校PTAの皆さん、地域の子どもたち、また各出演団体 […]
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 kida noboru 式典・行事 地球の鼓動を体感しよう。 こんばんは、木田昇です。第10回の節目となる「日本ジオパーク全国大会」が大分を会場に開催。今日は、オープニングセレモニーです。 【ジオパーク】火山の噴火やプレート の移動など、地球活動 によってつくられた貴 重な地形や地 […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 kida noboru 式典・行事 路面電車の街、長崎と熊本へ。 こんにちは、木田昇です。長崎市で開催の「森林・林業・林産業活性化九州大会」へ。大分県森林・林業活性化促進議員連盟のメンバーとして出席しました。 東京大学名誉教授の太田猛彦氏の記念講演は、とても興味深いものでした。(日本の […]
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 kida noboru 式典・行事 大分の秋は、味力たっぷり。 こんばんは、木田昇です。秋晴れのもと、別府公園にて「みのりフェスタ」(大分県農林水産祭)が開催。 (別府公園にあるアニッシュ・カプーアの「Sky Mirror」)サブタイトルは「おおいたにトライ!味力のスクラム」と、思い […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 kida noboru お知らせ ラグビーW杯、日本・大分の文化もお楽しみください。 こんにちは、木田昇です。 県立埋蔵文化財センターにて、「宗麟とキリスト教-地中に眠るキリシタンの時代-」が開幕。(11月24日まで)昨年の県議会一般質問で提案した「豊後のキリシタン文化の情報発信」が実現し、感慨深いもので […]
2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 kida noboru お知らせ ラグビーワールドカップ2019日本大会開幕、さぁ!キックオフ! こんばんは、木田昇です。 待ちに待った、ラグビーワールドカップ2019日本大会がいよいよ開幕。 http://oita-kida.net/wp-content/uploads/2019/09/SnSnap_AirDrop […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 kida noboru 感想 52回目の誕生日に感謝。 こんにちは、木田昇です。 お陰をもちまして、無事に52回目の誕生日を迎えることができました。皆様からいただいた心温まるメッセージに感謝の気持ちでいっぱいです。 さて今日は、大分政経懇話会の臼杵会場に出席。講演は、関西大学 […]
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 kida noboru お知らせ ラグビーW杯大分、祝祭の広場が完成。 こんばんは、木田昇です。 ラグビーW杯2019日本大会の開幕(9月20日)を目前に控え、大分駅北側に「祝祭の広場」が遂に完成。 (絵ではありません、スマホで撮った写真です)大分会場での初戦を前に、9月28日にはオープニン […]