大分県議会議員 木田昇
木田昇 公式ブログ
  • HOME »
  • 木田昇 公式ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2019年December

月別アーカイブ: 2019年12月

令和元年、カウントダウンが近づきます。

こんにちは、木田昇です。事務所も年越しの準備を済ませ、いよいよ令和元年も残り時間あとわずかとなりました。 しかし、夕べの「コタツdeポン!!」は物凄い人出でした。年々、参加者が増えている感じです。(大分の地酒・焼酎も好評 …

木田事務所も年越し

10代の思い出、いつまでも懐かしいなぁ~。

こんにちは、木田昇です。竹田高校時代の同級生たちと、竹田市で忘年会。厚かましくも、亡き恩師のご自宅に泊めていただくことになりました。 高校時代、阿南先生には格別にお世話になり(ご迷惑をかけてばかり)、結婚式の仲人まで務め …

恩師のご自宅にて

岡本太郎氏の傑作、大分に初上陸。

こんばんは、木田昇です。「芸術は爆発だ!」のフレーズで著名な、芸術家・岡本太郎氏の作品展が県立美術館でスタート。(大分では初開催) 岡本氏が脚光を浴びた、1970年の大阪万博のシンボル「太陽の塔」。(私も3歳の時、大阪の …

太陽の塔

もしもの時のため、人生を語りあう。

こんにちは、木田昇です。12月21日は、南太平寺杵築社の秋季例大祭の日。厳粛に神事を執り行い、直会で皆が今年一年をにこやかに振り返ります。 地域の皆さんには、今年も大変お世話になりました。(年越しの竹灯籠が楽しみです) …

杵築社秋季大祭

「飲んだら、のれん」ですよ。

こんにちは、木田昇です。忘年会シーズンの真っ只中、大分市祝祭の広場にて「飲酒運転根絶フェア」を開催。(「飲んだら、のれん」ですから、飲酒して運転するなど言語道断) 飲んだ翌日の朝の運転も要注意です。(睡眠時はアルコール分 …

飲酒運転根絶フェア

今年の一字、やっぱり「令」でしたか。

こんにちは、木田昇です。17日間の会期で行われた第4回定例県議会も閉会。 今年2回目、改選後初の一般質問で登壇しました。 今回は9項目の質問、持ち時間ギリギリとなりましたが、何とか無事に完了。(提案内容が良い方向に進むよ …

対面席での一般質問

もうすぐ発表、今年の漢字。

こんばんは、木田昇です。駅前広場のイルミネーションが灯り、一挙に年末モード。 夕方5時を過ぎると中央通りアーケード内は大混雑に。忘年会も、この1~2週がピークでしょうか。 おおいた銘酒館「ゆたよい」のメンバーで、幻の銘酒 …

冬の風物詩

2日目トップバッターで、本会議に登壇。

こんにちは、木田昇です。本年最後の定例県議会、私にとって延べ6回目の一般質問です。2日目のトップバッターで登壇します。 12月3日(火)10:00から、私の登壇です。本会議場にお越しいただければ、どなたでも傍聴できますが …

県議会一般質問
PAGETOP
Copyright © 大分県議会議員 木田昇 事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.