月別アーカイブ: 2019年2月
いよいよ任期最終議会が開会。スタートまで、あと31日。
こんばんは、木田昇です。 2019年第一回定例県議会が開会。3月15日までの19日間の会期日程が決定され、知事から総額581,579百万円の新年度予算案が上程されました。 任期最終議会となるため、議員全員と知事、副知事や …
ペットは大切な家族、パートナー。スタートまで、あと39日。
こんばんは、木田昇です。 待望の「おおいた動物愛護センター」が大分市廻栖野(みどりマザーランド内)にオープン。動物を愛する多くの県民の要望が叶い、やっと実現の日を迎えました。 動物愛護に関する国の予算は限られており、費用 …
かなり骨太な「骨格予算」案だ。スタートまで、あと42日。
こんばんは、木田昇です。 本日、知事から新年度予算案の説明がありました。今年は知事選挙があるため、人件費など必要最低限の経費を中心とした「骨格予算」案であると前置き。 しかしよく見ると、頻発化・激甚化する自然災害への対策 …
一日一輪の花を愛でましょう。スタートまで、あと46日。
こんばんは、木田昇です。 今年で8回目を迎えた「大分花育2019 夢一輪運動」。「NPO法人 夢一輪の会」の主催で、運動を支えるボランティアによって開催されています。 最近、子ども達が身近に花に触れる機会が少なっています …
力を合わせて頑張ります。春のスタートまで、あと55日。
2019年2月2日 お知らせ
こんばんは、木田昇です。 今日は快晴のもと、活動の拠点となる地元南大分の後援会事務所開きを行いました。 「えっ!遅くない?」って思いましたか。ご心配なく、本日2月2日は「初午」。一年のうちで、最も運気の高まる日とされてい …