2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 kida noboru 未分類 十月は、大阪→佐伯→愛媛→高知→竹田→別府→佐賀関へ。 こんにちは、木田昇です。今月も下旬に差し掛かったところですが、国スポ・国際競技、県議会の関係や地域の行事等であちらこちらへ伺いました。 まずは、国民スポーツ大会ライフル競技の応援で大阪府能瀬町へ。 会場に着いたところが決 […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 kida noboru 式典・行事 県民スポーツ大会を経て、一般質問に登壇。 こんにちは、木田昇です。先日は県民スポーツ大会のオープン種目「議員ソフトボール大会」に出場。 私が監督を務める県議会チームですが、初戦は快勝したものの2回戦は強敵の国東市議会と対戦。結果は「9ー16」で敗退。(最終的に国 […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 kida noboru 委員会 今年は秋が来るのでしょうか。 こんにちは、木田昇です。8月も暑い暑い毎日でした。「夏休みは県議会に行こう!夏休み子ども議会見学」が催されました。 県内各地の小学生とテーマ(住みやすくキレイな大分県)を設けて意見交換。議員への質問コーナーでは「大分県は […]
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 kida noboru 地域活動 戦後80年、ピースフルの夏に。 こんばんは、木田昇です。今年は戦後80年の節目の年。連合大分のピースフルアクションに参加し、車上から街頭演説をしました。 核兵器廃絶、在日米軍基地の整理・縮小、日米地位協定の抜本改正、北方領土返還などについてマイクを握り […]
2025年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月28日 kida noboru 委員会 暑い、熱い、夏がスタート。 こんにちは、木田昇です。県議会農林水産委員会の視察で姫島村を訪問。 行き先は、「姫島車えび種苗生産センター」。 病気に弱い車えびの種苗を生産し、養殖池で大きく成長させます。 姫島七不思議というのもあります、アサギマダラの […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 kida noboru 議会活動 あと一歩、追いつかず・・・。 こんにちは、木田昇です。福岡県にて行われた九州各県議会議員親善野球大会に出場。 福岡県議会チームと息詰まる試合展開。ワンアウト満塁のチャンスにジャストミートした打球は惜しくもショート正面のライナーでダブルプレーに。「2ー […]
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 kida noboru 一般 強風のなか、大分ハローキティ空港へ無事着陸。 こんにちは、木田昇です。今年の桜は長持ちしましたね。 小中学校の入学式も桜の花のもとに挙行されて良い思い出になったことでしょう。 本日からの大阪・関西万博の開催に合わせ、期間限定で大分空港の愛称が「大分ハローキティ空港」 […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 kida noboru 地域活動 Spring has come in Oita。大分に春が来た。 こんにちは、木田昇です。今日の気温は25℃、最近になってやっと暖かい日が続いています。 花も咲きほころぶ中、月例の佐賀関こうざき海岸の清掃活動に参加。この活動も今年で20周年を迎えるということで、記念の交流会が催されまし […]
2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 kida noboru ライフル射撃協会 韓国ライフルチーム、金・銀メダリストが来県。 こんにちは、木田昇です。韓国のライフル射撃ナショナルチームの強豪メンバーが大分県へやってきました。 今回は、韓国チームと明治大学射撃部が由布市で合同合宿するプログラム。由布市主催でレセプションが開催され、県ライフル射撃協 […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 kida noboru ライフル射撃協会 海を見ながら、整えられます。 こんにちは、木田昇です。今年初めて佐賀関こうざき海岸の清掃活動に参加。現在のところ、海浜公園内に五右衛門風呂とサウナを建設中です。 来月には完成するそうで、隣にバンガローも増設する予定です。海の景色を見ながらお風呂やサウ […]